
診療科
内科・糖尿病・生活習慣病

診療時間
・午前の診察 : 午前8時30分〜正午(受付開始:午前8時10分)
・休診日 : 日曜・祭日
長くて暑かった夏もようやく、少しだけですが、過ごし易くなってきました。
8月は夏休みなのか、あまり学会や研究会はありませんでした。しかし9月の声を聞くや、研究会が目白押しです。9月4日(土)東山医師会病診連携学術講演会、11日(土)全国臨床糖尿病医会、16日(木)糖尿病ディベートカンファレンス、17日(金)東山医師会糖尿病病診連携の会と続けさまに発表やら司会やら挨拶やらをこなしてきました。まだ30日(木)にインクレチン関連製剤の安全使用を目的とした講演会の司会がありますが、ちょっと一息つけましたので昨日は久しぶりに大阪にフレンチを食べに家内と娘と3人で行ってきました。
梅田にあるル・コントワール・ド・ブノワというお店でしたが、とっても美味しく、量も調度良いくらいで、スタッフの応対も非常に気持ち良く、その上、「1万円以上のワインは半額」と聞いて分かりもしないワインリストの中から、ありったけの知識を総動員してブルゴーニュのワインを1本選びました。ソムリエも絶賛(勿論、営業用でしょうが)で、やはり分からぬまま「これは美味しい、素晴らしい!」と言っておきましたが・・・・・・。本当のところはどうなんでしょう。しかし何はともあれ、全てにおいて大変満足しました。
10月にも11月にも研究会での報告が続きますので、もう一度気持ちを引き締めて、がんばります。